村田製作所、「SAP Concur」で年5000万円超の出張コストを削減へ

ZDNET Japan Staff

2024-05-13 14:58

 電子部品メーカーの村田製作所は、間接費を管理する情報基盤として「SAP Concur」を採用した。村田製作所と国内のグループ29社で、従業員約3万人がシステムの利用を始めている。SAPジャパンが5月13日に発表した。

 村田製作所は、経営変革の一環として「デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進」を掲げている。DXの推進を通じて生産性を向上させ、新たな価値を創出するために組織や仕事の仕組みを変革するという目標に向けて、SAP Concurを採用した。

 従来の経費精算業務は、旅費や接待費などの案件ごとに「Excel」や紙伝票を用いていたためフォームやシステムが統一されておらず、申請時の手作業による負担や誤入力のリスクがあった。また、承認者が伝票を目視で確認する必要があったため、確認作業に時間がかかり、ガバナンスにも問題があった。新型コロナウイルス感染症の流行が落ち着いて出張が増える中、出張コストの抑制や地政学的なリスクへの対応も求められていた。

 SAP Concurについては、豊富な導入事例と業務効率化の実績を評価され、業務効率化とガバナンス強化を両立可能であると判断された。SAP Concurの導入により、出張費用のコスト削減が1年当たり5000万円以上、申請業務に関する工数削減は1年当たり1万3000時間以上を見込んでいるという。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]